広島県中小企業団体中央会

082-228-0926(本所・広島)
084-922-4258(支所・福山)
chuokai@chuokai-hiroshima.or.jp

トップに聞く!組合・企業インタビュー

広島県室内装飾事業協同組合 “組合の繁栄は、若い世代の育成から始まる。” 

2015-10-10



「組合の繁栄は、若い世代の育成から始まる。」

広島県室内装飾事業協同組合
理事長  若山 柾夫 氏(左)
専務理事 小田 和男 氏(右)

組合について教えてください
当組合は、東京オリンピックが開催された昭和39年に、全国の同業種の組合では6番目(現在、全国に49組合)に設立され、昨年50周年を迎えました。
設立時は14名の組合員で始まり、数年前までは100名弱の組合員数でしたが、会員制度の見直しを行い、現在では190名にまで増加しました。

組合の事業について教えてください
当組合では、建築基準法で定めた「内装制限」に基づき施工された壁装工事(内装仕上)に対して貼付する“防火壁装管理ラベル”の発行や、消防法で定められた防炎物品(カーテン類やじゅうたん類)に貼付する“防炎ラベル”の発行を主な業務としております。
防火壁装管理ラベルの発行には、壁装施工管理者が認定された防火壁装材料で施工現場において条件に合致する防火仕上げをする重要な責務を担うため三年に一度「防火壁装講習会」を実施し、施工・管理者に必要な知識を習得し登録をして貰わなければなりません。
防炎ラベルの発行には、消防庁へ申請し登録番号を取得し「防炎業務講習会」を受講しなければなりません。
また、厚生労働省が所管する職業能力開発促進法に基づく「技能検定」、国土交通省が提唱する「登録内装仕上工事基幹技能者」や「日装連内装士」の資格取得等を目指す組合員従業員の受験を支援しています。特に、「技能検定」においては当組合の技能検定委員会で実技と学科のトライアルを実施しています。

青年部会の活動について教えてください
青年部会は、平成16年2月に組合員の要望により組合の部会として、会員相互の親睦と団結を図り、組合の推進力として、インテリア産業に関する技能及び知識の向上並びに心身の錬磨に努め、組合及び会員事業所の発展に寄与し、社会に貢献することを目的とし設立しました。
今年で12年目を迎えておりますが、現在の部会員数は28名で全国でもトップクラスの組織となり、講習会・視察研修・親睦会等を年間活動としていますが、平成21年度から毎年県立特別支援学校でのボランティア活動(カーテンの取り替え・壁紙の張り替え・カーペットの張り替え等)も実施しており、次世代を担う経営者の育成のための学習活動はもとより地域での支援活動にも取り組んでいます。

一人親方等の労災保険特別加入制度について教えてください

一般には、労働者が業務災害や通勤災害を被った場合には、国が定める労働者災害補償保険法に基づき必要な保険給付を受けることができますが、労働者でない者(例えば、事業主や自営業者など)はその対象にされていません。
そこで、昭和40年に「労災保険の特別加入制度」が設けられ、当組合でも平成18年に「広装協一人親方特別加入共済会」を設立し、組合員のみならず、中国5県に居住している建設業者までを対象として加入を促しています。
国の制度で安心して利用できる保険として、普及促進に力を入れており、現在600人弱の一人親方等が加入しています。

人手・人材の確保について教えてください
室内装飾業は建設業の大きな括りのうち内装仕上工事業にあたり、建設業自体が大きな人手・人材不足の状況にあると感じています。
室内装飾業といっても、施工工事から物品販売まであり、工事においては管理から施工技能士までの仕事を担当しますし、インテリアデコレーター(インテリアの専門職)から技能士の作業まで物を作り上げる楽しみ、スキルアップを実感できること、物品販売においても内装材料の卸から店舗販売まで営業・販売が担えることを幅広くアピールする機会を設けていきたいと考えます。
それには、県内の工業高校や大学などへ “室内装飾業がどんな仕事を行っているか”をわかりやすく伝え、興味を持ってもらえる機会をつくりたいと思います。
また、インテリアデコレーターには日装連内装士、技能士には国家資格である技能検定の受験に対して支援を行っていることも訴えたいと考えています。

  
 
組合の将来について教えてください
我々が長年培ってきた快適で健康な住まいの提供を維持し、生活者の環境・健康ニーズの高まりに応える「住む人の環境・安全・健康を守る」ことを、内装仕上げ工事業の原点として取り組んでいます。
組合は、中小企業等協同組合法に基づき設立された組織であり、組合員の位置づけを明確にして、会員増強に努めています。
昨年度は創立50周年に当たりましたが、更に会員制度の充実により組合加入を推進し、組織基盤の強化に努め、会員一丸となって組織活動に取組み、地区における組合員相互の団結と融和を図りつつ、社会に貢献する業界団体として、更なる発展をめざしたいと思います。


 
広島県室内装飾事業協同組合
広島市西区三篠町一丁目7-4
T E L:082-239-9281
http://hirosokyo.jp