更新情報一覧
相談では、労務の専門家である社会保険労務士が、休業手当の支給など労務管理に関する相談に対応するほか、「雇用調整助成金」の申請手続などについて相談ができます。
詳細については、こちらをご覧下さい。(広島県HP)
詳細については、こちらをご覧下さい。(厚生労働省リーフレット)
緊急事態宣言の中で申請書類の準備が困難な方も、1月末までに簡単に理由を付してお申し出いただければ、2月15日まで申請いただけます。申請者の方々の事情に応じて柔軟に対応させていただきますので、是非申請ください。
詳細については、こちらをご覧下さい。(経済産業省HP)
新型コロナウイルス感染拡大により、社会全体が大きな転換期を迎えている中、第13回目となる「ものづくり連携倶楽部ひろしま」は、「Withコロナを勝ち抜く!成果を出すスピード経営」を2パートに分けてオンラインで開催します。
詳細については、こちらをご覧下さい。(広島県HP)
詳細については、こちらをご覧下さい。(広島県HP)
詳細については、こちらご覧下さい。(厚生労働省HP)
詳細については、こちらをご覧下さい。(県立広島大学HP)

11月下旬以降、広島市内を中心に新型コロナ感染者数は急増し、広島市近隣にも感染が広がっているほか、県内全域にわたって拡大基調となっています。このため12月12日から1月3日までの「新型コロナ感染拡大防止集中対策」を、1月17日まで延長するほか、対象地域を広島市ほか近隣(廿日市市、府中町、海田町、坂町)に広げて取り組むこととしました。
つきましては、在住外国人への周知について、以下をご参照の上、御協力いただきますようお願いいたします。
○広島在住外国人生活情報サイト“Live in Hiroshima”
○「やさしい日本語」及び多言語(9言語)サイト(機械翻訳)リンク
「新型コロナ感染拡大防止集中対策」への協力のお願い
広島県中小企業団体中央会では、年末年始の期間、諸業務を休止させていただきます。
2020年12月29日(火)~2021年1月3日(日)
※新年の業務開始は下記の通りとなっております。
2021年1月4日(月)午前8時30分より
ものづくり補助金・広島県地域事務局(広島・福山)では、12月28日(月)~1月4日(月)を年末年始のお休みとさせていただきます。
※1月5日(火)以降は、通常通り営業(9:00~17:00)いたします。
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
事業所の受付や会議室、食堂など人が集まる場所に「広島コロナお知らせQR 」コードを積極的に設置しましょう。
詳細については、こちらをご覧下さい。(広島県リーフレット)
広島市は、広島県社交飲食生活衛生同業組合等で構成する広島市飲食店応援実行委員会が実施する、新型コロナウイルス感染拡大防止に協力するため休業を行う市内の飲食店に応援金を支給する取組に対して、補助金を交付することを決定いたしましたので、お知らせ致します。
【広島市飲食店応援実行委員会の構成員】
広島県社交飲食生活衛生同業組合、広島県飲食業生活衛生同業組合、
広島県料理業生活衛生同業組合、広島県すし商生活衛生同業組合、
広島県喫茶飲食生活衛生同業組合
詳細について、以下をご覧下さい。
○広島市飲食店応援実行委員会への支援について(広島市HP)
○広島市飲食店応援実行委員会HP(飲食店応援金申請ご案内サイト)

12月22日、伊藤会長が広島県庁を訪問し、中小企業連携組織対策事業費補助金等の確保についての要望書を提出しました。
新型コロナウイルス感染症による影響で、広島県内の事業者は売上減少に直面しておられます。また、消費者においても、通信販売やお取り寄せのニーズが高まっています。
広島県で立ち上げているサイト「ひろしまモール」では、広島のお酒、広島和牛や牡蠣などの農林水産品、工芸品など、さまざまな広島の逸品が購入できる通販サイトをジャンル別に紹介しています。
このたび、「ひろしまモール」の開設期間を、12月31日までから、来年1月31日まで延長しました!
県民の皆様の個人購入ももちろん大歓迎ですが、県内企業・団体においては、福利厚生費を活用し、社員の皆様に「ひろしまモール」の商品をプレゼントする、という有難い取組も行われております。
ぜひ『ひろしまモール』を活用して広島県産品を購入し、食べて、使って、楽しんでいただくことで、新型コロナウイルスの影響で売上が減少している、広島の事業者の皆さんを応援してください!
「ひろしまモール」
https://hiroshima-mall.jp/
カタログの請求は、下記ページから行うことができます。
https://hiroshima-mall.jp/cp202011/